| 2011年11月21日  | 台湾テディベア協会 | 台湾テディベアショー&クリェイティブアワード ミニチュアベア | 3位 | 
| 2010年11月21日 | 台湾テディベア協会 | 台湾テディベアショー&クリェイティブアワード ミニチュアベア | 2位 | 
| 2003年12月 | 日本テディベア協会 | 第7回ボイスアワーズ | ノミネート | 
| 2003年6月 | 日本テディベア協会 | テディベアコンベンション コンテスト カテゴリーB | 銅賞 | 
| 2003年3月 | ジャパンディベアファンクラブ | TITA2003 カテゴリーF | ノミネート | 
| 同 | 同 | TITA2003 カテゴリーG | ノミネート | 
| 2003年春 | ハウステンボス | テーマ"Anniversary" | 50選 | 
| 2002年4月 | 箱根テディベアミュージアム | 第一回和風ベアコンテスト | 佳作 | 
|  台湾テディベアショー&クリェイティブアワード ミニチュアベア 3位 | ||
| 2011.年11月21日台湾テディベア協会主催の 台湾テディベアショー&クリエィティブアワードで(ミニチュアベア)3ed Place(3位)を頂きました。 | ||
| Sessyoumaruと言います。想像上の剣士を作ってみました。 | ||
|  | ||
| 台湾テディベアショー&クリェイティブアワード ミニチュアベア 2位 | ||
| 2010.年11月21日台湾テディベア協会主催の | ||
| Fairy of flower "PEONY"(花の妖精"ピオニー")と言います。牡丹の花は、とても良い香りで、富貴な花です。その牡丹の花の精を想像して作ってみました。 | ||
|  | ||
|  | ||
| 7年ぶりにコンテストにエントリーしました。 
 | ||
|  テディベア協会 会報誌Voice 第7回ボイスアワーズ ノミネート | ||
|  | ||
| 日本テディベア協会主催 第7回 ボイス・アワーズ
      ( Voice Awards ) カテゴリーBにノミネートして頂きました。 日本テディベア協会の会報誌 Voice の誌上コンテストです。 | ||
| 森の妖精をイメージして作りました。 名前を Tink っています。 | ||
|  | ||
|  | ||
|  日本テディベア協会主催 テディベアコンベンションin東京 テディベアコンテスト カテゴリーB 銅賞 | ||
| 日本テディベア協会主催テディベアコンベンションin東京 テディベアコンテスト 15cm未満洋服を着てるベア部門(カテゴリーB)で銅賞をいただきました。 Hiroの作品を可愛いと思い投票してくださった皆様、感謝しています。 | ||
|  | ||
| このコンテストの作品のモチーフは、 小さい女の子の何気ない仕草なのですが、 沢山の物、大事な物は何でもスカートの裾に入れて運ぶ仕草を可愛いと感じ それを表現したくて、取り組みました。 そして、なんとか形になり皆様のお目にとまる事ができた事、皆様の評価を頂きました事、 本当に幸せです。 | ||
|  テディベアファンクラブ TITA2003のカテゴリーF カテゴリーG 2作品ノミネート | ||
|  | ||
| この度、TITA2003のカテゴリーFとカテゴリーGにノミネートされました。(^^) サイトに載せるのはどうなんだろうと思いつつ、ファンクラブ誌を見たら名前出てるし〜って事で Hiroのことをチョコッとご存知の方にお披露目デス。 | ||
|  | ||
| ファンクラブ誌に先立って、 ジャパンテディベアフェスティバルin東京(恵比寿ガーデンプレイス2003.3.15-16)の会場で 一般投票の為に展示されていました。 | ||
|  |  | |
| 会場での様子・・・ ちょっと寂しげにしてる? 見に行くって言ってて 急用で行けなくなったからかな〜 | 家の前の路地で子供たちが思いっきり遊んでる声 遠くから聞こえるカゴメカゴメ 懐かしい景色が見えたら良いのですが。。。 | |
|  |  | |
| 締め切りギリギリで写真屋さんに駆け込んで写真を焼いてもらい、大急ぎで応募したら デジカメで写真を撮るのを忘れてしまいました(><)ワタシトシタコトガ... だから雑誌の画像をちょっとお借りして。 | ||
|  | ||
| この写真は、神戸テディベアミュージアムの展示されてる景色です。 紙の兜はあっち向いてホイ♪ ベイゴマを廻すお兄ちゃんの方がべニョ〜♪なんですけど 4月いっぱい展示してくださるそうです。 | ||
| 浜松町のコンベンションに連れて行けたらって思ったのですが、 どうやら返却は2003年の秋だと言う事で、秋以降のイベントに連れて行きますね♪ | ||
|  ハウステンボス テディベアミュージアム主催 テディベアコンテスト テーマ"Anniversary" 50選 | ||
|  箱根テディベアミュージアム 第一回和風ベアコンテスト 佳作 | ||