2004 Japan Teddy Bear
Festival in Osaka
ジャバンテディベアフェスティバル in 大阪2004
2004年10月2日(土)・3日(日)開催
大阪・梅田スカイビル3F ステラホール
テディベアフェスティバルin大阪も無事終了しました。 作品を連れて帰って下さった皆様、差し入れを頂いた皆様、テーブルまでおいで下さった皆様、 本当にありがとうございました。 当日おしゃべり相手をして下さったアーティストの皆様にも感謝です〜♪ 今年もおかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。 |
|
Hiroの作品ですが ぷにゅぷにゅのパンダもバージョンアップした小鳥も小さいベア達も おかげさまで新しい家族の元 ご機嫌よく過ごしてる事と思います。 おかげさまで 完売いたしました。 多くの子をお連れいただき感謝です! ありがとうございました! |
|
![]() |
|
振り返って・・・ 今年は、もう少し多くの作品と思って作ってる矢先、 やっつけ仕事で主婦をしてましたら手を切ってしまいました。 ひょぇ〜 この時期右手を切るのは〜〜〜って感じでしたが 数日、腹を括って大人しくデッサンなどをしてました。。。 ―――やっぱり主婦は向いてないのだ!って分りました♪ 搬入の日、ゆっくり出動だとそれまでの時間にリビングで寝てしまいそうだったので いつもに無く早めに出発! 梅田から遠いのよね。。。 真夏ではないけど結構暑い…。 (^^;Aアセアセ とことこ歩くこと何メーター?! 大阪駅の引込み線やらなんやら感やら あの三角っぽい土地の下を ショートカットできる地下道だけど、す〜っごく長い。 ま、あの道の存在を知らなかった時、まともに梅田から歩いた事が有ったけど も〜嫌になるほど遠かったので、それに比べると便利だけど。 テーブルに布を掛けたらそそくさと帰宅〜! そそ!立ってても眠い日は、早く帰ってお昼寝かそれとも最後の縫い縫いか〜 1日目は、雨… ん〜Hiroの夫の車は、娘とHiroを乗せて学校と会場への足です。 立ってても寝れそうな徹夜明けの朝〜 もう徹夜が体にこたえる年頃デス〜。 多少会話がいっちゃってたのはそのせい?! 何回出展しても要領の悪いHiroは、出歩き損ねて お友達の話を聞いて え〜!見にいきた〜ぃって感じでした。 忘れ物を届けに来たHiroの夫に ちょっとお手洗い行って良い?って嘘をついて チャチャーって海外アーティストさんのテーブルを見に行ったり♪ でも、一人でものすご〜ぃ不安な顔で立ってた夫をそのままに 出歩くのはな〜 ってすぐに戻ったんです〜。 2日目は、まぁまぁのお天気。 ステラホールのある梅田スカイビルを下から見上げると・・・ ![]() で、入り口には ![]() くまが出迎えて・・・ このくまってかなりの貫禄〜♪ 朝、テーブルまでの道々、あちこちで挨拶方々おしゃべりして入って行ったら きゃ〜ディスプレィの布を取ってないの私だけ〜! いつもの事ながら一杯一杯まで作品を作ってて写真を撮ってないHiroは、 会場で写真を撮る始末…。 ディスプレィは、そこそこ初期の物を撮りましたが どんどん変わるディスプレィ〜〜 今回、手を怪我して2週間ほど針を持たない日があって作品が少なかったのですが 次回はもう少し。。。って心から思ってる次第デス〜 ではでは 次回、恵比寿のフェスでお目にかかりましょう〜♪ よろしくお願いします♪ Hiro |