iroの参加したEvent
The 12th TEDDY BEAR
|
お蔭様で テディベアコンベンションは、無事終了致しました。 今年も4,3,2階の3フロアを使った大規模なもので、 Hiroは、3階で出展させて頂きました。 梅雨の蒸し暑くて、雨なんだか晴れるんだか、不安定なお天気の中 お出まし頂き、Hiroのテーブルの所まで来て頂きありがとうございました。 おかげさまで、今年もたくさんの方がブースを訪れてくださいました。 「お久しぶり〜」「はじめまして〜」などなどおしゃべりの始まりは様々でしたが たくさんの方に出会えておしゃべり出来、作品も見て頂けて感謝しています。 普段、直接お目にかかっておしゃべりしたり、 作品を手に取って見て頂ける機会が少なくて Hiroにとりましては、とても良い出会いの2日となりました。 それに 作品を連れて帰って頂いた皆様 本当にありがとうございました。 作品をお気に入り頂けて とても嬉しいです。 手に取って下さって、「かわいい」等と誉めて頂きますと作る人として とっても励みになります。 なので、いつもの様に燃え尽き休憩を取らないで、 珍しく次回作のデッサンを初めました。 (^^)オホッ いつもながら、荷物を発送し、出かけてディスプレイする時まで パニック状態+舞い上がりで、考えもしないような忘れ物や物が出てこないので ダンボールの中に頭を突っ込んで探し物をしてたり、 いつまでたっても慣れない状況のまま、初日を向かえ、 あたふた・・・としてるままに、おしゃべりしてる状態でした。 そそ、これが、初日オープン前にディスプレイの写真を撮り忘れた言い訳です。。 気が付くと、1日目が終わり、 ぼ〜〜〜〜〜〜っってしながら楽屋裏を片付けていました。
2日目の朝・・・ 写真を撮ってない事に気付きました。。。 それも開場し、ちょっとザワザワし始めた頃。。。 シャ〜ってテーブルの前に回って、大慌てでパチリって撮っただけで 離れた場所から引いて撮れなかったので今回連れて行った子達の部分だけです。 いいかげんですね〜ほんと。 いつも終わる頃に反省しきりです。 去年までの大きいほうのトランクは、今年は、お休みです。 去年の秋から使い始めているドール用のトランクを使ったディスプレイです。 ミシンもトルソーもいつもうちのベアやドールの入ってるキャビネットの中で ベア達と一緒に飾ってる物です。 古い糸は母のお裁縫箱からもらってきました。 も〜ちょっと、クリアな写真だったら良かったかも。。。 出かける前にデジカメ買い替え案ってのがあったのですが、なんとかなるでしょ〜って 言って出てきたのですが、後悔してます。 ざっくりとした浜松町のコンベンションの報告でした。 ****** それから・・・ いつも会場を出ると、浜松町界隈で過ごしてましたが、 今年は、数年ぶりに浜松町から離れた所にも遠出しました。 とても美しくて可愛い、ドキドキするような目の正月もさせていただきました。 直接テディベア製作に結びつくものではないでしょうけど、 目に映ったものは、頭の中の財産の様な気がします。 そして、最後の最後に 今年も、5階でドールとミニチュアのショーがあり あまり長く出かけられなかったのですが、5階まで走りました! ドールもミニチュアも終わり間近でゆっくり見る時間もなかったのですが 小さい物を少し買って、ちょっと嬉しかったかも〜♪ 以上、さらりとおまけ報告。 また、みなさまにお目にかかれるのを楽しみにしております。 この場を借りてお礼まで。 Hiro |