恵比寿三越 テディベアコレクション2009
|
|
![]() |
|
Googly Cat スカーレット、童話の小鳥です。 今回、この3体が出かけて居ります。 ウナカーザさん経由、恵比寿三越さんでのイベントに小鳥ちゃん達が参加するのは初めてです。^^ 皆さんに可愛いって言ってもらえたら良いのだけど・・・ドキドキです。 大勢の作家さんの中で3体が固まって展示されるんだろうし、3体が並んだ時 できるだけ色の映りの美しいバランスになるように、そして、其々もキレイなお色目の子になるように・・・って思って選んだ色です。 |
|
![]() |
Googly Catのスカーレットです。 コロコロのお腹とモコモコの緋色のモヘヤで 立つと短足、座ると丸い、歩く姿は・・・ |
![]() |
![]() 縁あって入手できたアンティークの光彩のあるグッグリーアイを使いたくて、どんな子にしようって思ってた作品です。一番最初は、グリーンの反対色の緋色を選びました。丸顔でビックリしたような目のこの子の目は、瞳が中心からずれているので、そっと回すと上目遣いや横目などなど、表情がコロコロ変わります、また、変えられます。 ただ、回す時は、そ〜っとお願いします。だって、1910年ごろの物だそうで、当時、EINCOなどキャラの立った作品を出してた会社のぬいぐるみ用に作られてたもののデッドストックだったようなんです。個人的な感想ですが、このグラスアイを見つけた時はもう物凄く興奮しましたよ♪♪♪で〜どんな子を作ろうか〜って、夏ごろからずっと暖めてた作品です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
足の裏だけ薄いローズ色のモヘヤです。 シュタイフシュルテ社モヘヤ、5ハードボードジョイント、化繊綿、ペレット使用で、約20pの大きさです。 |
![]() |
童話の小鳥です。 シュタイフシュルテ社モヘヤ、フエルト、ジャーマングラスアイ(黒)、 1ハードボードジョイント、化繊綿、シルクリボン、ベル、造花、使用で、約7pの大きさです。 |